EH’s diary

花・星・月・風景・ゲームなどの写真・動画を中心にアップしていきます。

2011-07-01から1ヶ月間の記事一覧

津花火大会(その1)

7月30日(土)、市内の花火大会に行って来ました。大正時代からの、津の町の夏の風物詩である花火大会。津市阿漕(あこぎ)浦海岸一帯で行われ、3000発以上の花火が夜空を彩りました。 Canon EOS Kiss X4、シャッター速度 4秒(バルブ撮影)、絞り F1…

夏の架け橋

夏の架け橋という名前のニチニチソウです。少しミステリアスな変わった色のニチニチソウです。

水夏

水夏(すいか)という名前のニチニチソウです。

ガーデンクルクマ

薬用植物として知られる「ウコン」の仲間です。和名は、姜黄(キョウオウ)というそうです。

ネコノヒゲ

涼しげな花が咲きます。

パキスタキス

黄色の鮮やかな花が、次々と開花します。別名で、鬱金珊瑚(ウコンサンゴ)ともいうそうです。

ひまわりミスサンシャイン

濃い黄金色の花が上向きに咲きます。

キキョウ

秋の七草の一つです。

トロリウス

まぶしい黄色は、庭の主人公になります。和名は、金梅草というそうです。

チャワンバス

ハスの中でも最も小型の種類で、茶碗の中でも育てられるほどであるということで、この名前がついたそうです。

熱帯スイレン

池に葉を浮かべ、水面に赤や黄色、白など鮮やかな花を咲かせます。

月と花火

月の合成写真。最後は、昨年の花火大会の写真と合成してみました。かなり無理矢理の合成です。

月とチャペル

今回も合成です。以前撮影した月と「なばなの里」のチャペルを合成してみました。合成写真、楽しいです。

月とトワイライト

以前撮影した月と夕暮れの風景を合成してみました。あり得ない風景になりました。

お中元

アカツカFFCパビリオンで、お中元の花が展示販売されていました。

ストケシア

江戸菊の和名でも知られる花です。

セイロンライティア

夾竹桃(キョウチクトウ)の仲間です。夏の間、清楚な白い花が咲き続けます。

今晩の月【写真と動画】

今晩も月の写真と動画を撮影しました。ほぼ満月です。 動画は、編集で2倍速にしました。

ハイビスカス

南国のイメージをまとった植物として広く親しまれています。

田んぼアート

7月10日(日)に撮影した田んぼアートです。日に日に稲が生長しています。先日撮影した写真は、こちらをクリックして見てください。 → こちら

月の写真と動画

昨晩も、月を撮影しました。快晴の夜だったので、とてもクリアに撮ることができました。上が写真で、下が動画です。BGMもついています。

月の動き【動画】

月の動きを、デジタル一眼の動画機能で撮影しました。月は、太陽と同じように、東から西へと少しずつ動いています。下の動画をクリックして、見てみてください。

カラジューム(アカツカFFCパビリオン)

色鮮やかな葉っぱが目を引きました。

ビーララスマイルエリー(アカツカFFCパビリオン)

咲き始めから満開まで、花色の変化が楽しめるそうです。

7月7日

今日は、7月7日。残念ながら、1日中雨でした。 そこで、昨年撮影した星を紹介します。「夏の大三角」と「天の川」です。

デンファレ(アカツカFFCパビリオン)

手軽に楽しめるランとして有名です。

ストレプトカーパス(アカツカFFCパビリオン)

和名は、姫桐草(ひめぎりそう)です。春から秋まで、長く楽しめる花だそうです。

夜の田んぼアート

夜の9時30分頃、田んぼアートを撮影しました。辺りは真っ暗でしたが、60秒のバルブ撮影をしたので、イラストのちびまる子ちゃんがはっきり写りました。 残念ながら、田んぼの向こうの小川には、ホタルはもうあまり飛んでいませんでした。6月中旬ごろが…

星の動き動画(総集編)

これまで撮影した星の動きの写真を、1分間の動画にまとめてみました。苦労して撮って、時間をかけて作成したので、動画が出来上がったときは嬉しくなりました。 よろしかったらクリックして、動画を見ていただけるとありがたいです。

天の川(その2)

もう少しアップで、天の川を撮影しました。自宅の庭からです。