EH’s diary

花・星・月・風景・ゲームなどの写真・動画を中心にアップしていきます。

2013-11-01から1ヶ月間の記事一覧

料理(その14)・・・竹筒ご飯

次も、8月に作った「竹筒ご飯」です。

東の星

昨夜は快晴。午後10時30分頃、東の空を眺めると、木星やオリオン座など、明るい星がたくさん見えていました。約1時間の星の光跡も撮影しました。

料理(その13)・・・焼きそば

次は、8月に作った「焼きそば」です。

料理(その12)

次は、7月に作った料理です。メニューの名前は、忘れてしまいました。

輝く「宵の明星」

絞りを絞って撮影したら、「宵の明星(金星)」の光芒が写りました。ちなみに絞り値は、F11です。

料理(その11)・・・天津飯

次は、5月に作った「天津飯」です。

料理(その10)・・・醤油ラーメン

次は、4月に作った「醤油ラーメン」です。

青空

勤労感謝の日、朝から穏やかに晴れて、気持ちの良い青空が写りました。

料理(その9)・・・お鍋

次も、今年の2月に作った「お鍋」です。

料理(その8)・・・たらこスパゲティ・サラダ・炊飯器ケーキ

料理シリーズの復活です。今年の2月に作った「たらこスパゲティ」「サラダ」「炊飯器ケーキ」です。

夜の案山子

県道の案山子、夜は、ちょっと怖いです。

今年11回目の満月

昨夜11月18日(月)は、眩しいくらいの満月でした。今年の満月もあと12月17日(火)の1回を残すのみとなりました。

ヒーロー案山子(その7)

県道の案山子、私が選んだ第1位は、祝 東京オリンピック決定、滝川クリステルの「お・も・て・な・し」です。

ヒーロー案山子(その6)

県道の案山子、第2位は、「地域のヒーローは子どもたち」です。 そして、昨日の宵の明星(金星)です。午後5時30分、南西の空にひときわ明るく輝いていました。 天体望遠鏡にカメラを付けて金星を撮影すると、こんな感じでした。

ヒーロー案山子(その5)

県道の案山子、ベスト3です。まず、第3位は、「推古天皇と聖徳太子」です。 そして、昨夜の月です。もうすぐ満月です。

ヒーロー案山子(その4)

県道の案山子、続いて第4位は、60年前の「脱穀名人」です。

ヒーロー案山子(その3)

県道の案山子、続いて第5位は、印籠パワーの「水戸黄門」です。

ヒーロー案山子(その2)

県道の案山子、続いて第6位は、じぇじぇじぇの「あまちゃん」です。

ヒーロー案山子(その1)

今年も近くの県道に案山子が並んでいました。今年のテーマは「ヒーロー」です。私の独断で、ベスト7を選んでみました。まず第7位は、地域の交通安全を見守る「アンゼンマン」です。アンパンマンではありません。

ベゴニアガーデン(その3)

池に浮かぶ花もベゴニアです。

ベゴニアガーデン(その2)

ベゴニアに囲まれたレストランがありました。

ベゴニアガーデン(その1)

ウインターイルミネーションを見る前に、「なばなの里」敷地内の「ベゴニアガーデン」に入りました。エントランスを抜けると、そこはベゴニアに囲まれた夢のような空間でした。

11月8日(金)の月

久しぶりに、月を撮影しました。外はかなり冷え込んできました。

四季折々の富士の雄姿

もう一度富士山です。刻々と変わる富士の表情が、見事に表現されていました。(「なばなの里」で撮影) ダイヤモンド富士 サクラと富士 新緑の初夏 富士と海 月光(黄金富士) 雪化粧(白富士) 芝桜(黄富士) 紅葉(紅富士)

光の雲海

青い光の花壇は、まさに雲海。アーチをくぐると幸せになるそうです。(「なばなの里」で撮影)

水上イルミネーション

全国のイルミネーションの中で、水上のイルミネーションは稀で、その中でも日本最大級のものだそうです。そのスケールは幅約5m、長さ約120mの光の川。大自然に抱かれたこの地域にある木曽三川(木曽川・揖斐川・長良川)を表現しているそうです。(「な…

光のトンネル「もみじ回廊」

こちらは、毎年テーマが変わる約100mのLEDトンネル。今年は、色づくもみじの回廊、あたたかな秋色のトンネルでした。(「なばなの里」で撮影)

光のトンネル「華回廊」

白熱電球で全長約200mの光のトンネルがつくられていました。あたたかな光の回廊の、その規模に圧倒されました。(「なばなの里」で撮影)

祝 世界遺産 富士

三重県桑名市の「なばなの里」に行って来ました。ウィンターイルミネーションが開催されていました。今回のテーマは、「祝 世界遺産 富士」でした。雄大な富士山は9階建ビルに相当する約30mの大スケールイルミネーションでした。

料理(その7)・・・中華料理

次も、昨年11月に作った中華料理です。メニューの名前は、忘れてしまいました。